エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタープライズ株式会社(代表取締役⼭⼝浩[神⼾北野ホテルオーナー/総⽀配⼈•総料理⻑])は、薫陶を受けたフランス料理界の巨匠ベルナール・ロワゾーより贈られた「世界⼀の朝⾷」のアイコンである「飲むサラダ」を新たにジェラートに進化させ、皆様にお届けします。
そして、世界中の仲間から送られたレシピを元に、⾷の世界を更に楽しいものにすべく、挑戦して参ります。
⽣産者に対して友情と信頼と尊敬の念を持ち続けたベルナール・ロワゾーのエスプリを、⼭⼝シェフの フィルターを通して皆様にお届けします。 お客様のご要望から⽣まれた拘りの「飲むサラダ」(*1)や今までにない新たなテクニックで作り上げた 芳醇な⾹りと素材の持ち味をそのまま閉じ込めた「コンフィチュール」(*2)などがジェラートと⾔う形となりました。次世代にこの豊かな⾃然を残すためフードマイレージにも考慮し、兵庫近郊の産物を中⼼に素材を厳選、フルーツは⽪も余すことなく⽣かし、瀬⼾内海の「奇跡の塩」や⽣産者と作り出した オリジナル・ヨーグルトなど、趣向を凝らして丹念に作り上げました。
【飲むサラダ4種のジェラート】滋味溢れ、体が喜ぶ!フルーツと野菜の出会い
<苺・トマト>
⼈気の組み合わせにアクセントとして、バジルを加え ⾵味の良さを追求しました。 これまでにないテクニックで作り上げたイチゴの 「コンフィチュール」には兵庫のブランドである 「ゆめさき苺」や「⼆郎いちご」等を贅沢に使いました。
<⼩松菜・リンゴ>
個性豊かな⼩松菜と⾹り⾼い⾹草ディルをバランスよく 組み合わせたオリジナルで、これまでにないおいしさを⽣み出しています。 りんごの個性が際⽴つ逸品に仕上がりました。
<みかん・かぼちゃ・⼈参>
みかんと⼈参は抜群の相性の良い組み合わせ。 料理でもサラダなどでそのハーモニーを表現しています。 瀬⼾内は柑橘の宝庫です。その素晴らしい素材にかぼちゃを加えると⾔う斬新なアイディアをお楽しみください。
<ブルーベリー・紫キャベツ>
ひょっとするとびっくりする取り合わせ?でも、これが「世界⼀の朝⾷」の中で⼈気です。 ブルーベリー、カシス、ライチ、ミント、 これらを紫キャベツと組み合わせることで美しい⾊合いはもちろん優しい⾵味のコラボレーションが皆さんを虜にすることでしょう。
【季節限定3種】四季を素材で味わうセレクト
<苺ヨーグルト>
蜂蜜とイチゴの「コンフィチュール」を別々にヨーグルトに合わせてもおいしい事は皆さんご存知ですが、この3者が出会うと味覚センサーと嗅覚センサーが⽬いっぱい働いて、新しい味の世界に誘うことでしょう。是⾮お楽しみ下さい。
<蜂蜜レモン>
「世界⼀の朝⾷」でお出している蜂蜜は、栗の花の蜂蜜ですが、 今回は皆さんに馴染みの深い蜂蜜をブレンドしました。これに丸ごと瀬⼾内レモンの糖度控えめの素材感たっぷりの「コンフィチュール」を加えて仕上げています。
<いちご・イチゴ・苺>
神⼾北野ホテルのナイトスイーツビュッフェでもトップクラスの⼈気を誇るイチゴをストレートにジェラートに仕⽴てました。畑で完熟した⾵味の豊かな素材を使⽤していますので、⼝の中に⼊れたときの⾵味が格段に違います。
【素材逸選】世界⼀の朝⾷を彩る厳選⾷材もジェラートに
<⿊⾖>
全国的にも⼈気で知名度の⾼い丹波の⿊⾖。⼀⼝⾷べれば、その理由が⼀味瞭然です。
<きな粉>
きな粉の⾹りと⾵味がお⼝の中に広がり、懐かしさと新しさがクロスオーバーします。
<ほうじ茶>
⽇本のお茶は海外でも⼈気ですが、独特の⾹ばしさのほうじ茶は素晴らしい個性を発揮しています。その奥深さを感じる逸品です。
<瀬⼾内海の塩>
低温で⽔分を蒸発させて作ったこの塩は「奇跡の塩」と⾔っても過⾔ではないでしょう。溢れ出るミネラルを感じてください。
■種類:全11種*季節限定フレーバーを含む
■販売価格:6個セット(飲むサラダ4種+定番1種+季節限定1種)¥4,800(税込・送料別)
■販売場所:神⼾北野ホテルブティック
STORES https://kobe-kitanohotel.stores.jp/
楽天 https://www.rakuten.co.jp/kobekitanohotel-b/
※1「飲むサラダ」
ヨーロッパスタイルの朝⾷"コンチネンタルスタイル"は、消化時間がかかる⾷材が避けられるた め、ドレッシングとカフェ・オーレを⼀緒に⾷しない傾向がありますが、⽇本のお客様の「朝に ⽣サラダを⾷したい」といったお声から⽣まれた神⼾北野ホテルオリジナルの野菜やフルーツの ブレンドジュースです。
※2「コンフィチュール」
「ジャム」は英語圏(イギリス・アメリカなど)で作られるもので、果物と砂糖を煮詰めて作られます。⼀般的にペーストやゼリー状で、⽢みが強いことが多く、保存性重視のため果実の形はあまり残しません。⼀⽅「コンフィチュール」は果物の形や⾵味をできるだけ残すように、低温・短時間で煮るのが特徴で、ジャムよりも果実感が強く上品で繊細な味わいで、砂糖の量も控えめです。
※写真はイメージです。※お知らせした内容は事前の告知なく変更する場合があります。
エイチ・ワイ・ホスピタリティ・エンタプライズ株式会社(代表取締役:⼭⼝浩[神⼾北野ホテル総 ⽀配⼈・総料理⻑])は、フランス料理のユネスコ世界無形⽂化遺産登録15周年を祝い讃えるセミナーと宴を、「ロワゾー・ドゥ・フランス」(東京都新宿区)にて2025年4⽉14⽇(⽉)に、「神⼾北野ホテル」(神⼾市 中央区)にて4⽉17⽇(⽊)に開催致します。
2025年4⽉14⽇(⽉)19時〜(限定80名) ロワゾー・ドゥ・フランス(東京都新宿区)
2025年4⽉17⽇(⽊)19時〜(限定100名) 神⼾北野ホテル(神⼾市中央区)
美⾷とワインの国際博物館に併設された調理師学校で⾏われたフランス料理アカデミー主催の国際料理コンクールの審査員たちの記念写真
* 2025年4⽉もこちらで国際料理コンクールが⾏われます。
今回のセミナー&宴は、フランス側から⼭⼝浩へ届いた特別なリクエストにより実現したもので、フランス料理がユネスコ世界無形⽂化遺産登録15年を記念した⽂化芸術的活動の応援となる⼀種のチャリティーイベントです。
フランス料理のみならず、⽇本における⾷⽂化をも芸術に昇華させる礎となる歴史的イベントとして、⼤きな意義があり、国を問わず、芸術としての料理の将来がさらに進化する可能性を持っています。また、⼭⼝が⾏う⽇本の⾷と⾷材を世界に発信する企画として⼤阪・関⻄万博参加コンテンツやフランスの国際映画祭出品予定のドキュメンタリー映画制作にも繋がっています。
イベントでは、東京国⽴博物館参与阪⽥徹博⼠による、フランス料理界の巨匠ベルナール・ロワゾーを紐解くセミナーを開催、ご参加特典として「メセナ」としてディジョンのLa Cite International de la Gastronomie et du Vin 「美⾷とワインの国際博物館」に設けられた「メセナの壁」にご参加者名が刻まれ、お⼿元にはディプロムが授与されます。
料理は単なる⾷事ということではなく、その国々の歴史や⾵⼟などを知ることができる崇⾼なエンタテイメントでもあります。
今回の「フランスと⽇本の2つの視点が交わる時」というテーマのもと、その⼀端を感じて頂けたらと思います。
*当イベントの収益⾦の⼀部はフランス料理とワインの後援基⾦として寄付されます。
■イベント名: 「フランスと⽇本の2つの視点が交わる時」セミナー&宴
■開催場所・⽇時
<東京> ロワゾー・ドゥ・フランス2025年4⽉14⽇(⽉) 19時〜
【東京都新宿区市⾕船河原町15 東京⽇仏学院内】
<神⼾> 神⼾北野ホテル2025年4⽉17⽇(⽊) 19時〜
【神⼾市中央区⼭本通3丁⽬3番20号】
■定 員
<東京> 80名<神⼾> 100名
■価 格
<東京> 80,000円<神⼾> 100,000円*共に税込
■内 容
<セミナー(講演)>
料理を⽂化から芸術に昇華させる「ベルナール・ロワゾーは料理界のパブロ・ピカソ」
講師阪⽥徹博⼠(国⽴東京博物館参与)
<宴(ガラ・ディナー)>
神⼾北野ホテル総⽀配⼈・総料理⻑⼭⼝浩とロワゾー・ドゥ・フランス総料理⻑
ブランシュ・ロワゾーの共作による全6品構成による料理
*アミューズ・料理・デザート・⼩菓⼦
<プレゼント抽選会>
フランス流ライフスタイルを楽しんでいただける品々をご⽤意いたします。
■後援基⾦詳細
1)公式なディプロムの発⾏
ロワゾーグループの代表者とシテの後援基⾦の代表者によって署名されます。
2)メセナ(*)
ディジョンの美⾷とワインの国際博物館に設けられた壁に個⼈名もしくは企業名が刻まれます。
(*)【フランス語mécénat 】⽂化・芸術活動に対する⽀援者もしくは⽀援⾦とし援助する事等
■ドレスコード
セミフォーマル
■問合せ
078-271-3711
info@kobe-kitanohotel.co.jp
■主 賓
ベルナール・ロワゾーグループ会⻑ベランジェ―ル・ロワゾー
国⼟整備・地⽅分権⼤⾂及びメトロポリス・ディジョン総裁フランソワ・レプサマン
■後 援
フランス⼤統領付フランス美⾷⼤使ギョーム・ゴメス
■協 賛
LVMHグループ
ルイ・ジャド社(ブルゴーニュワイン)
ドメーヌ・パラン(ポマール)
シャトーヌフ・デュ・パブ⽣産者協会
<総料理⻑・⼭⼝浩の活動>
①⼤阪・関⻄万博ひょうごフィールドパビリオンアンバサダーに就任
兵庫県は海に街、島に⾥⼭と⾃然と共存する観光スポットや⾷⽂化も様々。⽇本の縮図と⾔われるこの地域にヨーロッパにおける教養観光≒グランド・ツアーの⼿法を取り⼊れた新たな提案を持ち込み観光資源に磨きをかけて⽂化・芸術の域で紹介していきます。
②SDGsへの取組み
兵庫県の特産物を活かしたサステイナブルな⾷材を使⽤したレシピ開発に⼒を注ぎ、SDGs体験型地域プログ ラム「サステイナブル・グランド・ツアー〜サステイナブル・シーフードを中⼼とした世界の⾷糧安全保障・⾷⽂化・国際観光への国際貢献〜」にも取り組んでいます。
春のおとずれと言えば苺!とばかりに、苺に吸い寄せられるこの季節。
昨春に大好評をいただいた苺の食べ放題「こぼれ苺」が再登場!
神⼾北野ホテル(神⼾市中央区)は、ダイニング「イグレック」の「ナイトスイーツビュッフェ」を3⽉1⽇(⼟)より、【春の誘惑】〜苺づくしのスイーツブッフェ〜と題し、春メニューをスタートします。
バラエティ豊かに繰り広げられる盛りだくさんの苺スイーツはケーキ、ムース、焼き菓⼦、ジュレ、ドリンク、和菓⼦など全23種(夜限定4種含)。可憐な⾒た⽬は、⾷べるか、撮影するか、忙しいラインナップです。
夜限定のこぼれ苺、焼き⽴てクレープ、焼き⽴てチーズケーキに、圧巻のミル・ミルフィーユがテーブルを彩ります。
スイーツに負けないボリューム満点の洋⾵料理ビュッフェも、お腹いっぱいお楽しみください。
<スイーツ>
■ ビュッフェ台(19種):苺ミルク(冷たいドリンク)・苺のクレームダンジュの苺ソース掛け・苺とスパークリングジュレ・苺杏仁豆腐・苺ムース・苺マカロン・苺大福・苺のどら焼き・苺のキューブケーキ・フレジエ・苺のロールケーキ・苺のショートケーキ・苺のバスクチーズケーキ・苺ダコワーズ・リボンクロワッサン・苺のカップケーキ・苺のラングドシャサンド・苺の焼きチョコ・ストロベリーアーモンド
■焼き⽴てスイーツ(2種):焼き立てクレープ・焼き立てチーズケーキ
■夜限定(焼き立てスイーツ含む4種) :食べ放題「こぼれ苺」・苺のミル・ミルフィーユ
<お⾷事>
■最初のセット(3種)
1)スモークサーモンとアスパラガスのパングラタン 菜の花のベニエを添えて
2)フライドポテト オーロラソース掛け
3)ポテトサラダとツナ、パスタを合わせたミモザサラダ 苺ドレッシング添え
■⾷べ放題のお料理(9種)
ミートパイ/カレー風味のチキンエスカベッシュ/ラタトゥイユとお魚の香草パン粉焼き/クリーミーシーフードショートパスタ ジェノベーゼソース/白いストロガノフ/野菜たっぷりカレー/筍・卵・チーズ・豆のピラフ/古代米/白米/具だくさんの食べるスープ2種(春キャベツのクリーミースープ・新玉ねぎのクリアなブイヨンスープ)
■今しか⾷べられない!
新鮮な苺をお好きなだけお召し上がりいただける「こぼれ苺」
■作りたての温かいクレープ
■焼き⽴てチーズケーキ
■定番ながらも唯⼀無⼆のグランデサイズの「ミル・ミルフィーユ」
アルコールにも合うメニューです。春の夜のひとときをゆったりお過ごしください。
<期間> 2025年3月1日(土)~2025年6月30日(月)*予定
<料金> おとな5,900円/こども3,500円(税・サービス料込)※時間制限なし
<スイーツ> 夜限定4種・ブッフェ台19種全23種
<フード> 全9種
<ドリンク> コーヒー/紅茶/ジュース各種他
前菜のシャルキュトリープレート、お⾁かお⿂かを選べる贅沢なメインディッシュ、⾷べ応え抜群の⾷べ放題具沢⼭スープ3種に、19種類のホテルメイドの苺スイーツビュッフェ「春の誘惑〜苺づくしのスイーツビュッフェ〜」がセットの「お茶会ランチ」。時間制限は設けておりません。お⾷事からティータイムまで、ゆっくりお寛ぎいただける「神⼾北野ホテル」ならではの昼下がりをご堪能ください。
<期間> 2025年3月1日(土)~2025年6月30日(月)*予定
<料金> おとな5,900円(税・サービス料込)※時間制限なし
<お⾷事>
■お⼀⼈ずつにサーブするお料理
1)満⾜ボリュームのシャルキュトリー盛合せ
2)クリュデイテ(フランスの野菜の総菜)
3)メインディッシュ:⿂のポワレか⽜フィレ⾁ステーキ(+1,600円)からお選びいただきます。
4)サラダ
5)パン(2種)
■⾷べ放題のお料理
具だくさんの⾷べるスープ3種(春キャベツのクリーミースープ・新玉ねぎのクリアなブイヨンスープ・トマト系スープ)
■飲み放題ドリンク
コーヒー・紅茶・ジュース各種他
<スイーツ>
■春の誘惑~苺づくしのスイーツビュッフェ~
※ナイトスイーツビュッフェとは一部内容が異なります。
<場所> 神⼾北野ホテル1階 ダイニング「イグレック」(神⼾市神戸市中央区山本通3丁目3番20号)
<時間> 【ランチ】12:00〜13:30(ラストオーダー) クローズ:15:00
【ディナー】ご来店時間:17:30 〜19:30(最終ご来店時間) クローズ:21:30
<期間> 2025年3月1日(土)~2025年6月30日(月)*予定
<電話番号> 078-271-3711
朝食 7:00 〜 10:00(LO)
ランチ 11:30 〜 14:00(LO)
カフェ 14:00 〜 15:00(LO) 16:00(OUT)
ディナー 17:30 〜 20:30(LO)
定休日:無休
050-3177-4658
神戸北野ホテルブライダルサロン
〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目3番20号
TEL 078-271-4001
FAX 078-271-4002
定休日 火曜 水曜
10:00 〜 19:00