2010年ユネスコがフランス料理を世界無形文化遺産に登録されました。これは、フランス料理の長い歴史や洗練されているというだけでなく、「料理」が、結婚式や誕生日など人生における最も重要な瞬間を祝うために大切な役割を果たしているからです。
私達は、この文化を“新しい時代”にも守り伝えたいと考えています。
人間が言葉をコミュニュケーションのために使用するのできる唯一の生き物となったのは、複数で食事をするようになったから。
ネットを通じての心が繋がり、料理というツールを介して時間と空間を共有体験できる、記憶に残るこれまでにない感動の結婚式をご体験下さい。
私たちが皆様に喜んでいただく料理を作る上で最も重要ことは、調理のテクニックではなく、素材の力が90%以上を占めているのです。そして、美味しく楽しんでいただきたいという想いです。
今回はこの素材の素晴らしさとそれに携わる方々のこだわりや歴史にスポットをあてて皆様に感動という名の唯一無二の記憶に残る美食をお届け致します。
※山口 浩総料理長によるオンライン料理解説付き。
November 2020
日本国農林水産省料理人顕彰制度
料理マスターズ「シルバー賞」
農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」は、日本の「食」、「食文化」等の素晴らしさや奥深さ、更にはその魅力に誇りとこだわりを持ち続け、生産者や食品企業等と「協働」して様々な取組に尽力されている現役の料理人を顕彰するもの。
November 2018
厚生労働省
平成30年度 秋の褒章「黄綬褒章」
黄綬褒章は、社会や公共の福祉、文化などに貢献した者を顕彰する日本の栄典の一つで、1955年に制定された。第一線で業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する者を対象としている。
November 2017
厚生労働省
「卓越した技能者(現代の名工)」
「卓越した技能者(現代の名工)」は、わが国最高水準の技能を有し、他の技能者の模範となるにふさわしい者を厚生労働大臣が年に1回表彰する。広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、技能者の社会的、経済的地位の向上、技能水準の向上を図るのも。
November 2016
「フランス共和国農事功労章」
シュバリエ勲章
November 2015
日本国農林水産省料理人顕彰制度
料理マスターズ「ブロンズ賞」
November 2010
ルレ・エ・シャトー・グランシェフ
November 2017
兵庫県「技能顕功賞」
August 2008
「神戸マイスター」認定
先々代から3世代にわたり神戸⽜の味にこだわり続けてきた、株式会社名産神戸肉旭屋。
伝の技『明石浦〆め』で知られる明石浦漁協。
生産者とともに育てた素材を使い、本来のおいしさをより引き立てる調理技術を持つ株式会社ロック・フィールド。
神戸の洋菓子をリードするパティスリーエトネ。
そして、『フランス共和国農事功労章』『現代の名工』『黄綬褒章』など数々の受賞歴を持つ、神戸北野ホテル総料理長 山口 浩。
牛肉生産者・漁師・サラダカンパニー・パティスリー・料理人と、そのバックグラウンドは違えど海の幸・山の幸を通じて極めて高い審美眼を持つ『目利き』とのコラボから生み出される料理が、ゲストの心に深い感動を与えます。
世界に誇るブランド牛『神戸ビーフ』や明石漁協直送の『明石鯛』を使い、結婚式にぴったりの晴れやかな料理をお届けします。
本格的な料理でありながら受け取ったゲストの負担にならないように、ごく簡単な調理だけで召し上がれるように工夫を凝らしています。
Point!料金はおひとり分、ボリュームは『とりわけサイズ』!
皆様がご自宅やプライベートな場所で参加されるオンライン結婚式ですので、その場にいらっしゃる大切な方ともシェアして頂けるように「幸福のお裾分け」可能な量のお料理を準備させていただきましたので、一人でも多くの方に祝福の輪に参加頂けます。
世界でも、類を見ない我が国の自然が生み出した多様性は、私たちのアイデンティティの形成の一翼を担っております。 その自然に不可欠な要素である海、多様な知恵と技が作り出す農産物や畜産物は「日本の料理文化」の基礎であり、世界で最も洗練されていると言われています。
持続可能な未来を切り拓き、次世代に引き継ぐという使命を実践していく為、第一次産業を守り農林水産業の発展に寄与する仲間たちでこの商品を進化させてまいります。
KOBE selection produce 神戸北野ホテル menu
皆様に美味しい料理を召し上がっていただくために、事前の料理解説およびお皿などの準備の仕方と当日の料理の作り方と盛りつけ方を動画でご用意致しました。
披露宴当日この動画を余興のようにご利用いただくことも出来ます。
料理したことのない方でも安心です。
ご相談・お問い合わせはこちら
「神戸北野ホテルブライダルサロン」または「ご相談・お問合せフォーム」から気軽にお問い合わせください。 ※ご契約~お届けまで2週間以上必要となります。ご了承くださいませ。
お問い合わせ内容をもとに、御見積金額をお伝えします。
ご注文書のご返送お願いします。
※ご契約日~お料理のお届けまで2週間頂戴しております。
作成用メールフォームお送りしますのでメール等でご返信ください。
※お届け場所によってはご相談させていただく場合がございます。
銀行振り込みをお願いします。
※お届け日の10日前までにお願いいたします。
挙式の前々日または前日のお届けとなります。
Q. ゲスト招待はどのようにするのですか?
招待と一緒に受付やご祝儀が振り込めるシステムが付いているWEB招待状サービスがおすすめです。
Q. ホテルの挙式の風景をオンラインで中継することはできますか?
当日の結婚式の様子をライブ配信ができます。
Q. オンラインで相談はできますか?
遠方の方でもオンラインお打ち合わせが可能です。安心してお問い合わせください。
Q. 招待ゲストの人数制限はありますか?
Zoomですと無料で100人まで招待できます。その他ご希望のツールがございましたらご相談ください。
Q. 申し込みの特典はありますか?
オンライン結婚式をご利用頂いたお二人には当ホテルの「世界一の朝食」付き宿泊券をプレゼントさせて頂きます。
Q. 当日の模様を撮影・記録してもらえるのですか?
オンラインツールによっては録画機能がございます。また、生配信や録画のお手伝いをさせていただくプランもございます。
Q. 当日は司会者の方って必要ですか?
ご希望ございましたら司会をおつけすることも可能です。
Q. 決済方法はどのようになりますか?
基本的には口座へのお振込みとなります。また、ゲストにはWeb招待状よりクレジット決済が可能です。
Q. 「おとりよせグルメBOX」の注文はどうしたらよいですか?
Webの専用ページのご注文フォームからご注文頂けます。(最低6口以上から受付可能です)
Q. 「おとりよせグルメBOX」の注文はオンライン挙式の何日前までにしたらよいですか?
オンライン挙式日の14日前までにご契約お手続きをお願いします。
Q. 招待ゲストにいつ、どのような状態で配達されるのですか?保存は?
当ホテルの指定の宅配業者からクール宅急便(冷蔵)にて、挙式の前々日にお届けいたします。
Q. 届いたお料理は調理が必要なのですか?
温めるなどごく簡単な調理のみで召し上がって頂けます。
届きましたら冷蔵庫での保管をお願い致します。
Q. お料理の内容はどんなものですか?試食できないので気になります。
当ホテルの総料理長の山口が地元神戸の生産者達とともに「神戸ビーフ」や「明石鯛」など素材を厳選して本格的な晴の日にふさわしいお料理をご用意しました。お料理の説明も同封しております。オンラインでつながる皆様と一緒に感動のひとときをどうぞお楽しみください。
Q. せっかくの北野ホテルのお料理、おいしいお酒も楽しみたい。
乾杯用のシャンパンをオプションでおつけすることも可能でございます。
Q. 本当は北野ホテルで結婚式をしたかった。何か特典などありませんか?
「おとりよせグルメBOX」をご注文頂いた新郎・新婦様への限定特典として、当ホテルの世界一の朝食をプレゼントするプランもございます。
Q. 落ち着いたら改めて北野ホテルでパーティーをしたい。おすすめのプランはありますか?
当ホテルでは1.5次会プランや2次会プランもご用意しております。クラシカルな雰囲気の中で、皆様の再会と当ホテルのお食事を心ゆくまでお楽しみいただけます。
Q. 「おとりよせグルメBoX」はオンライン結婚式でしか取り扱いされていないのですか?
結婚式だけでなく、様々なお祝いの場にどうぞご利用下さい。また法人のお客様もご注文可能でございます。
ご相談・お問い合わせはこちら